イワシ(手開き)

レポート

近所のスーパーマーケットで丸のままのイワシをよく見かける。その場でレシピを検索すると手開きできるという情報があり、なんとなくできそうだったのでやってみた。

やってみたこと

20cm超のイワシ4尾入りを購入

かば焼きのたれ用の合わせ調味料(酒、砂糖、醤油)を用意

レシピサイトを参考にイワシを手開きにする

  • エラの下に指を入れてアタマを折るようにとる
  • ハラを指で開いてハラワタをとり、水でよく洗う
  • 水分をふき取る
  • 中骨に指を滑り込ませるように骨と身をはがして半身を開き、もう一方も同じように

残り3尾も同じようにさばく

小麦粉をはたく

フライパンで焼く

合わせ調味料で味付けする(いい匂い!

盛り付ける!

食べる!

御飯がすすむ!

残った骨を薄く敷いた油でじっくり揚げる

食べる!

楽しめたこと

  • やってみたらできたこと
  • 美味しく食べられたこと
  • 骨の唐揚げも食べられたこと

やってみてわかったこと

  • やってみるとできること
  • いただきますという感じ
  • 一手間の味わい

レシピサイトの手開きの情報通りやってみると、想像以上に簡単にできた。新鮮だったのでいやな臭いもなく、後処理もアタマとナイゾウを捨てるだけ。魚の開きができることで、刺身か干物やサンマを焼くだけから、魚料理のバリエーションが少し増える。

今回は丸のままの魚をさばいた。レシピサイト通りにアタマがぼきっと折れた。そういう風に調理すると、いただきますという気持ちでご飯を食べられた。

さばくという一手間や残骸だった骨の唐揚げなど、ただかば焼きを食べるだけじゃない味わいがあった。

タイトルとURLをコピーしました